【沖縄県の平均賃金本】ジェイウォームが発行する「沖縄の平均賃金本データブック2018」を参考に求人のあり方を考える

てぃーだ 前田

2018年03月02日 21:59

知っているのと知らないのとでは大きな違い!

各業種の賃金状況を把握するために、昨日紹介した「沖縄の平均賃金本DATA BOOK 2018」をコンビニで購入してみました。



パラパラとめくってみると、業種ごとの賃金データはもちろん、市町村別のデータなど、統計をもとにした参考データとして知ることが出来る構成になってます。



ちなみに、冒頭にあった、利用案内

本誌をご利用される方へ

沖縄の平均賃金本 DATA BOOK 2018は、もともと雇用側と求人広告を考える際、
給与の参考資料として作り始めたことがきっかけでした。
しかし、この賃金データは、雇用側だけでなく、
働く人たちや仕事を探す人たちにも「雇用状況(賃金)を把握する」
一つの手段として活用してほしいと2011年から
「沖縄の平均賃金本 DATA BOOK」として発行し続けています。

雇用側には、「賃金の改善」「待遇の向上」にご利用いただき
働く人たちには、自身のライフワークに合う仕事を探す際の
参考にしてほしいと願います。

本誌が少しでも「よりよい採用と就職」に繋がりますように。


働く側と雇用側への情報提供にて、仕事に対するあり方を本誌を通して伝えていく姿勢に凄く共感しました。

求人広告を提供している仕事をしている今、この情報を生かし、求人広告を人を行う企業への情報提供や、働く環境の提案などにも生かしていきたいと思います。

お値段は231円、得た物は何倍もの価値となりました。



関連記事