【採用サイト】indeed&Google for Jobsにも対応した採用サイト構築パッケージ「トレマッセ」
本日の産経ニュースに掲載されていた、採用サイト構築パッケージ「
トレマッセ」リニューアルの記事
採用サイト構築の重要性は日に日に浸透してますが、求人検索エンジンへの対応も当たり前のように各社対応を進めてきている状況です。
今後の採用の流れとしては、次のようになると思います。
自社専用の採用サイトを構築し、代表者メッセージによる、求める人材を伝える
先輩の声にて、働きがい・やりがいを伝える
働き方の見える化を行った上で、求人検索エンジン上位表示により、働き手に情報を伝え採用に繋げる
”ゼロ”ではないですが、今までのように、求人媒体に掲載費用を払って掲載し採用が決まるという時代も早い段階で無くなりそうな勢いですね。
ちなみに、採用構築パッケージを利用しても結構な費用が掛かる採用サイト
自社オリジナルで、ニーズに沿った採用サイト構築も、シーポイントネクストでは行っております。
そういう意味で、採用サイトの必要性、先を見た採用のあり方を、改めて多くの人事担当者に伝えていきたいと思いました。
沖縄で採用をするなら、シーポイントネクスト!
そうなる日は、そう遠くないと思います。
関連記事