【働き方改革】働きやすい職場づくりを目的に沖縄県トラック協会に女性部会が設立
発足の理由は大きく2つ
1つが、運送業界での人材不足解消に女性が働きやすい環境を整えていくこと。
2つが、1日5時間、週に4日勤務での働き方改革による子育て層の受け入れ
※子どもがいる女性は給与面ではなく時間制約などの問題で仕事に就けない現状を働き方改革し受け入れを行うもの
採用の仕事に関わっている中で、特に2は実際の主婦の形の声も拾っており、間違いなくニーズの高いところ
運送業界に関わらず、子育て中の主婦が働きやすい環境つくりと、子育てが終わった10年後などのキャリアアッププランの構築・提示も凄く良い考えだと思いました。
今後も様々な業界で、更なる人手不足が考えられますが、先を見て今のうちに改革を進め、そのことをちゃんと情報発信していくことが、必要不可欠になってくると思います。
給与面ではない、働く意義、働き方をちゃんと伝え、ミスマッチの無いWin×Winな働き方を支援していきたいと、今回の記事を見ておもいました。
関連記事