【求人サービス】人材採用・雇用支援システム「リクオプ」「ハイソル」がGoogle for Jobs日本でのテスト実装開始
日課である、求人・採用サービスの情報を調べていたら飛び込んで来た
YOMIURI ONLINEの「Google for Jobs」日本でのテスト実装開始の記事
海外では5年ほど前から運用を開始している、googleの求人検索エンジン対応の話ですが、人材採用・雇用支援システム「リクオプ」「ハイソル」の実装を開始したようです。
既に、検索エンジン対策として、IndeedやGoogle for jobs対応をうたう求人サイトも多数出てきている中、正式な日本運用もまじかということでしょうか?
求人媒体だけでの採用が難しくなっている一方、求職者の仕事探しの手法も、媒体に仕事を探しに行くのではなく、検索エンジンで仕事を探すスタイルに間違いなくシフトしていくと思います。
今採用サイトの重要性を常日頃企業さまにご提案をしていますが、”間違いなく”もっと早い段階で採用サイトが必須になる時代が来るでしょう。
仕事の探し方がどんどん変わっていく状況の中、求職者が求める情報を伝えることと、アプローチできるように仕組み化を早急にしないといけない時期に差しかかって来たと思います。
引き続き、採用サイトの必要性を伝え、採用に困っている企業さまのお手伝いをしていきたいと思います。
関連記事