【資格取得】先を見たスキルアップのために「社会保険労務士資格」の取得を考えてみる
今年も残すところあとわずか、2019年に向けて仕事のスキルアップを考えさせられる機会があり、現在関わっている採用・人財サービスのスキルアップを考えた時に気になった「社会保険労務士」
国家資格のため、取得は簡単では無いが、今後のことを考え取得を検討中
※ユーキャンの資格取得から画像借用しております
ここからはざっくり調べた中での備忘録
■通信講座で取得した場合の費用 79,000円
※分割16回で4,980円/月
※ユーキャン
■学校に通った場合 費用???
社労士合格コース(本科+答練) 6ヶ月~12ヶ月
※資格スクール 大栄
■試験日 2019年8月第4日曜日
■試験費用 9,130円
今から勉強を始めてちょうど1年後には「社会保険労務士」資格の取得が出来る感じ
★取得することで可能なこと
人事計画・賃金体系の見直し、教育カリキュラムの作成など、労働環境の整備などへのアドバイスができるため、採用・人財サービスを展開していく上で必要な知識は間違いなく身につく
知識をもとにした新たなサービス、企業支援へと繋げることが出来る
通信講座での月5,000円を自己投資して、未来のためにスキルアップを考えてます。
まずは資料請求をして、通信講座科学校に通うか?検討したいと思います。
関連記事