【新元号「令和」れいわ】平成も残すところあとひと月!新しい元号に何を思うのか
今日は朝から、新元号発表の話題で持ち切り
会社でも、あの文字が良いだの、あの文字は嫌だの、勝手な意見も飛び交う中、お昼前の発表時には、しごとの手を休め、会社のTVでみんなで新元号発表の様子を見てましたよ。
初めに発表されたとき、「令和」れいわが、凄く言いずらいと思いましたが、半日もたてば、意外にすんなりなじんだ感じがするのはなぜでしょう?
どのメディア見ても「令和」れいわの話題だらけですかね?
振り替えって見ると「平成」に元号が変わったとき、今から31年前、マエダマエダは中学2年生
あの時も「平成」がなんだかしっくりこないな?と思った昭和なおじさんですが、時がたてば「令和」れいわもまたしっくりと、違和感なく使いこなすんでしょうね。
本日発表され、残すところひと月となった「平成」
次の「令和」れいわの時代を良き時代にするため、残された「平成」でやり残したことが無いよう、次のステップに進めるよう、ひと月楽しみたいと思います。
関連記事