【リニューアル】沖縄タイムス+プラスの記事に掲載された「人柄」情報掲載による雇用のミスマッチ軽減の新機能

今日の「沖縄タイムス+プラス」に、求人おきなわが運用する転職サイト「joonavi転職」の新機能の記事が掲載されてました。

ミスマッチ減少へ 就職サイトに「人柄」情報掲載、企業にPR 求人おきなわ

色々な、求人サイトが、求職者と企業側のマッチングを試みる中、9つの項目を新たに設け、ミスマッチを軽減するという取り組み、実際にどのような求人があるのかも、併せて試してみました。

沖縄タイムス+プラス joonavi転職 新機能

と、その前に、今回の新機能リリース内容を記事引用でご紹介

 求人おきなわ(那覇市、大里一雄社長)はこのほど、正社員の求人を中心に扱う就職情報サイト「ジョーナビ転職」をリニューアルした。求職者の性格など「人柄」に関する情報を追加し、企業側も社風や求める人物像を掲載することで、雇用のミスマッチを軽減する。

求職者の人柄をPRできるように更新された求人おきなわのサイト「ジョーナビ転職」

 求職者は、資格所得や経歴など従来のプロフィルに加え、「誠実でバランス感覚がある」「温かく面倒見がいい」などと人柄をPRできる。企業は求める人物像にマッチしているかを確認でき、直接のアプローチも可能だ。

 9種類に分類された性格タイプから求職者の適正に合った企業を検索できる機能や、双方がワンクリックで気軽に交流できる意思表示機能などもある。

 企画開発部の比嘉靖部長は「人材の確保が難しい中、双方の魅力を伝えることでマッチングしやすい環境を整えたい」と話した。


らしいです。

早速サイトを確認 → joonavi転職

サイト上段に、設けられた「あなたらしく働くオススメ検索」コーナーがこちらです。

joonavi転職 新機能

9つの新項目にチェックしてみても、いまいちわからなかったのですが、同企業で業種ごとに求める人物像が違ったのがあったので、分かりやすいのでそちらで紹介です。

3つの職種の募集をしてましたが、ひとつめが、人事評価制度の運用サービスの運用サポートを行う「評価コンシェルジュ」
おすすめ検索項目としては、【誠実でバランス感覚のある方】

ふたつめが、人事評価」を手助けするサービス提案を行う「給与コンサルタント」
おすすめ検索項目としては、【行動的で達成意欲の高い方】

みっつめが、コンサルタントと同行し、幅広い業務をサポートする「営業事務(営業アシスタント)」
おすすめ検索項目としては、【慎重で責任感のある方】

並べてみると、仕事内容で必要とする人材に求めるスキルなどが分かるため、良い機能かな?と思いました。

実際の検索結果はこんな感じです。

joonavi転職 新機能

企業側が求める人材と、求職者が働きたい会社、双方がミスマッチなく採用に繋げられる仕組みとなれば良いですね。

求人広告各社、様々なサービスを展開してますが、まさに求人不足のご時世、企業側も求職者もお互いに長く勤められるマッチングが求められる昨今

お互いの思い、意思疎通が出来る仕組みは必要な感じがしました。

これをヒントに、サービスに生かしていきたいと思います。


同じカテゴリー(【過去ブログ】)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。