SankeiBizの「
雇用好調の裏に人口減少 人手不足が経営圧迫、倒産倍増」の記事から
ここ沖縄でも直面してますが、昨今の人材不足の波は、人材確保がままならない企業にとっては、倒産の危機にも直面しているようです。
沖縄県内企業とお話してても、どの業種・職種も人手不足の状況
業績は伸びていて、店舗展開したくても人材の確保が出来ないため足踏みをしている店舗
人材不足のため、お客さまの受け入れ体制が出来ず、来店をお断りしている店舗など
人材不足で売上も伸ばせず、倒産に追い込まれるお店も今後出てくるのではないかと思う状況です。
そんな中、記事にもありましたが、産休を終えた女性(主婦層)や、まだまだ働ける定年を向かえたシニア層の雇用に注目が集まってますね。
まさしく、ここ沖縄でもそんな取り組みを行ってますが、労働人口が減少する一方、働きたくても働く場所がない、どのよう仕事で働けるかなど、働き方を伝え、働き手の求める仕事として、企業側も働き方を変えたり、また、求職者にも特化した情報を届けるサービス
年内にはすべてを提供できるよう進めていますが、スピードは命
早い段階で提供することで、採用する企業側と求職者がWin×Winな採用をお手伝いしないといけないなと、痛感しました。
まずは、
てぃーだアルバイトでの女性(主婦層)に対する求人サービスを拡充しつつ、働く男性向け、新卒・中途などの正社員、そしてグローバル人材、シニア向けと、てぃーだブログ内の求人サービスとして、どんどん展開していきます。