【営業スタイル】アポなしでの飛込営業でも臆さない営業になるために

営業には様々なスタイルがありますが、今日はそのひとつ「飛込営業」

今のサービスを提案する上では、殆どあり得ない「飛込営業」ですが、時間があったのでいざ実践

飛込営業

お店を目の前に臆せず、単的に要件を伝え、商談に持ち込み、仕事をもらう

これが出来れば、どんな営業もある意味できるのではないだろうか?

断られて当たり前、そこで落ち込んでいる暇は無く、自分の提供するサービスを利用して、幸せになる人といかに会えるか

飛込営業には、そんな楽しみがあります。

残念なことに、今日は時間が早く商談までできるお店は無かったですが、経験として、若手の新人にいつか「飛込営業」をさせてみたいと思いました。

臆さず、提案が出来るスーパー営業になるために。。。





同じカテゴリー(【過去ブログ】)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。