人材不足に悩む地方企業と、仕事を辞めずに地方企業に関わりたい都市部の人材をマッチングし、地方企業を活性化することを目的とした、副業求人サイト「
YOSOMON!」がオープンしたようです。
特定非営利活動法人ETIC.が運営を担うようで、副業解禁の流れがある中、本業をしながら、地方のプロジェクトに関われる、まさに地域活性化をも後押しする、すごく興味深い求人サイトなので紹介です。
そもそも「
YOSOMON!」とは
地域活性化の成功法則として良く用いられる「わか者」「ばか者」「よそ者」、そのよそ者を集い、地域を元気にする思いで立ち上げられたサイトのようで、サイト説明には以下のスローガンが掲げれれてます。
“地域を元気にしたい”という想いの下に、
共感によって「よそ者」が集い、課題が解決される世界へ。
そして、特徴として3つ
1.会社を辞めずに地域のプロジェクトに参画
2.自分の経験やスキルを活かして地方創生に貢献
3.共感により、ヒトの力が集まる
実際の
募集内容を見ても、志のあるヒトが、地域のために、本業では無く副業として関われる、そんなプロジェクトの求人専用のサイトです。
給与面は、月額:5万円程度~成果報酬など様々ですが、地域のために自分のスキルを活かし、活動したい方には魅力のある求人がいくつか掲載されてます。
※まだ公開したばかりのサイトのため、求人は少なく、フルタイムで副業では出来そうもない内容のものもあります。
労働人口の減少で、人材不足の中、働き方を副業という切り口と、地域活性化のためのプロジェクト参画の求人募集という形での、新しい切り口の求人サイト
こういう切り口も参考に、求める人財と、働く側の求職者をマッチングできるサービスを、創造していきたいと思いました。
今後も要チェックです。