【採用マーケティング】マーケティング向け専門メディア「MarkeZine」のコンテンツ

マーケティング向け専門メディア「MarkeZine」に採用マーケティングに関する記事があったので紹介♪

人材採用にマーケティング手法を持ち込む「採用マーケティング」とは

MarkeZine 採用マーケティング

わかりやすかった、採用マーケティングの説明がこちら!

採用マーケティングとは、企業の採用プロセスをマーケティング的な視点で捉え、入社後も継続してエンゲージメントを熟成していく考え方のことです。

 これまで採用活動は、いわば「入社」を最終コンバージョンとしており、「入社した人数」が成果指標とされていました。特に新卒採用においては、こうした考えが広く蔓延していました。

 これに対し採用マーケティングは「入社」だけではなく、(1)採用したいターゲット層の「入社したい」という意識を高め、(2)就職希望者と企業のミスマッチを防ぎ、(3)入社後のパフォーマンスや貢献度を高め、企業に対するエンゲージメントを育成し続ける、ことを目指しています。

※『MarkeZine』記事引用

今までの採用の概念である入社をゴールとした考えではなく、ミスマッチを防ぎ、入社後のパフォーマンス等も含めた育成をも見据えたプロセスマーケティング

まさに、今の採用の問題点を見据えた手法だと思います。



同じカテゴリー(【過去ブログ】)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。