2020年04月08日
てぃーだブログの記事テーマに「新型コロナウイルス対策」コーナーを新設されました
昨日、緊急事態宣言が発令され、事業者にとっては営業自粛による事業存続の危機、市民にとっては不安な日々が続く中、この状況を乗り切る支援として、「新型コロナウイルス対策」コーナーが新設されました。ひとつは、不要不急の外出を控えるように言われている中ニーズの...
沖縄でのビジネスに役立つ情報を色々な角度から発信!!
主にビジネス・求人・集客・販促に役立つヒントなどを発信していきます
2020年04月08日
昨日、緊急事態宣言が発令され、事業者にとっては営業自粛による事業存続の危機、市民にとっては不安な日々が続く中、この状況を乗り切る支援として、「新型コロナウイルス対策」コーナーが新設されました。ひとつは、不要不急の外出を控えるように言われている中ニーズの...
2020年04月07日
沖縄タイムスが試験運用しているグルメサイト「Dikitoon.com(ディキトーン・ドットコム)」が、新型コロナウイルスの感染防止に取り組む店舗を紹介する「C対策サイト」を開設したようです。サイトには、店舗が自ら登録し、感染防止対策として、従業員の体温...
2020年04月04日
テレビをつけても、ネットを見ても新型コロナウイルスの情報が多く、どの情報でも「不要不急の外出を控える」とありますね。リモートワークも進んでいる中、経済が止まってしまいますので、仕事などで外出を余儀なくされる時にどのような注意が必要かな?と思っていたらニ...
2020年04月03日
てぃーだブログの記事テーマにも「新型コロナウイルスに負けない!」コーナーが出来ましたが、今企業・事業者が事業存続に関わる大変な時期となってますね。テレビをつけても、ネットを開いても。県内外の「新型コロナウイルス」に関する話題ばかり!!この状況を嘆く企業...
2020年04月02日
昨日訪問したお客さま、沖縄市で犬のトレーニングをおこなっている「沖縄ドックトレーニングスクール」訪問の目的は既存のホームページと、現在活用しているブログの統合別件の相談打合せでもありましたが、新型コロナウイルスの影響でリアルな集客・活動を自粛する方向を...
2020年04月01日
昨日訪問したお客さま、那覇市与儀にお店を構えるカレー専門店「カリータイム」飲食店ということもあり、新型コロナウイルスの影響をもろに受けていると思い、てぃーだで支援できるサービスのことを色々と聞いていると、デリバリーをしていることもあり、影響は殆どないと...
2020年01月12日
かなり前から、Windows7のサポート修了が話題になっており、取引先の間でも企業によっては大がかりなPCの入れ替え、小規模・個人事業主のお客さんも購入切り替えと、昨年の末まで色々と相談を受けておりましたが、対策は万全でしょうか?サポート修了を来週に迎え、駆け込...
2020年01月11日
社内調理場に設置されていた「電磁調理器」返却のため、昨年末から県外輸送をどうするか手配を進めていましたが、昨日荷物の引き取りまでユニック車で来ていただけた「沖縄トータルロジスティクス」さま荷物の引き取りはもちろん、今回は届け日指定があり、預かり期間もあ...
2020年01月09日
マエダマエダの人生の師匠である、企業支援のパイオニア「小出さん」が言う言葉で、『企業が生かされるのには理由がある』という言葉世の中に必要とされるからこそ存続するという意のこの言葉ですが、まさに沖縄の地で66年もの間、県民に愛され、生かされている「ひが家具...
2020年01月08日
先日の琉球新報に掲載された、全国の1.3倍高い沖縄県の3年以内の離職率への懸念の記事!全国の1・3倍 なぜ沖縄の3年内離職率が高いのか? 懸念されることは?懸念内容は、再就職における非正規雇用による賃金格差のリスクの可能性をあげておりましたが、気になったのは...
2020年01月07日
2020年お初のお買い物はヤザワ好きが高じて「ヤザワコーポレーションのNOSE TRIMMER」分かりやすく言うと、鼻毛カッターですが、年明けにサンエー西原シティのエディオンに行った時に見つけてしまい即買い(*´д`*)買った後にメーカーを見て気づいたら「ヤザワコーポレーシ...
2020年01月06日
激動(挑戦の連続)だった2019年も、ギリギリの31日までバタバタだったそんな1年でした。そこを乗り越え、新たな1年の始まりだった今日は、朝9時半から15時までみっちりMTG~去年の振り返りから、今年の6月までの半期の計画、そして7月からの来期に向けたサービス化・ここ...